1963年にNASA などが作成した短編映画の音楽全編を John Stewart が担当していたのをご存知でしょうか。本ブログの管理人は1970年ごろになって、映画館で他の3本建て洋画を鑑賞中、合間にこの短編映画が放映されたのを偶然見たことがあり、それ以来探していたのです。
その映像を、このほど YouTube で発見することができました。題名は With Their Eyes on The Stars でしたので、なかなか見つからなかったのでしょうか。27分余の映画全編はこちらからご覧になれます。映画タイトルにも出てくるように、 John Stewart はまだ Kingston Tiro 時代で、映画で使われている音楽は、主に彼の曲で構成されています。弟の Michael Stewart などがメンバーのバンド We Five とともに演奏した曲もあり、貴重な音源といえましょう。
この映像は VHS で当時発売されたようですが、このほど John Stewart ゆかりの Home Coming Records から DVD でも発売されています。
はじめまして、mazuと申します。音楽紹介ブログを書いています。
返信削除実は拙ブログ記事(平成30年7月20日付)にて、ジョン・スチュワートの「アームストロング」を紹介した際、ジョンとNASAとの関わりについて書かれた記事として、貴ブログの本記事を紹介させて頂きました。事後承諾ですみませんが、拙ブログ記事内で本記事へのリンクを貼らせて頂きました。
ジョン・スチュワート関連の記事は大半が「デイドリーム・ビリーバー」作者としてか、「ゴールド」がヒットした事についてのものなので、本記事のようにキングストン・トリオ時代の事を詳しく書かれているものはとても貴重だと思います。
改めてブラザーズ・フォアやキングストン・トリオが我が国のフォーク音楽の隆盛に与えた影響の大きさも再認識させて頂きました。
素晴らしい記事をありがとうございます。